MENU

2021-01-01から1年間の記事一覧

特別支援学級のメリットとうつるタイミング 小学校の学習ボランティアの立場から

先日、学校側と学習ボランティアの懇談会がありました。 学習支援の必要な子どもさんに、よりよい支援が届くよう、普段感じていることなどを出し合いました。 話題になったのは、授業や先生の話に集中できない子どもさん、算数の理解がなかなかすすまない子…

歯の定期検診を受ける頻度はどれくらい?

歯がしみたり痛みがなくても、歯医者に通って診療を受ける定期検診。 時間とお金がかかることから、できればこの定期検診を受ける頻度を少なくしたいと考える人は多いのではないでしょうか。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 定期検診を…

100より大きい数がわからない!1000までの数の教え方 ポイントは「かたまり」でとらえる 

今日、学習ボランティアとしておじゃました小学2年生の授業は、算数の「100より大きい数」でした。 「10のかたまりが10個で100になる」ことを学習すると、次は「1000」の学習になります。 イメージしづらい大きな数をどうやって理解させてい…

ドクダミ茶の作りかた めぐりを良くして体調を整える

どこにでも生えていて、かわいい白い花を咲かせるドクダミ。 「十薬(じゅうやく)」とよばれ、さまざまな薬効があるとのことです。 今回は、このドクダミでお茶を作ってみました。 // 繁殖力 ドクダミ茶の作りかた 薬効 コツ 繁殖力 いつの間にかドクダミに…

あさがおの観察 なつかしい夏のお楽しみ

自分が小学生の頃、あさがおの観察がありました。 自分の子どもも夏休みになると、学校からあさがおの鉢を抱えて帰ってきました。 それから約20年。 なんと、今でも学校ではあさがおの観察は定番なんですね。 学習ボランティアとして小学校に行くと、昇降…

送料無料になるまで買い足すかどうかはネット通販の迷いどころ 損をしない買い足し基準

いつでも、どこでも欲しいと思ったときに買い物ができる便利なネット通販。 実店舗との違いは2つ。 実際の品物を手にして見ることができない 送料がかかる場合がある 「5,000円以上のお買い上げの場合は送料無料」となっている場合、5,000円になるように買…

おひとり様にむかって 50代が確認しておくこと 【お金】編

自分だけではなく、夫の老化も目につくようになる50代。 どちらが長きするかはわかりませんが、いずれおひとり様となる前提で、将来の見通しについて確認したり、現在の生活の見直しを考えていくことは大切です。 今回は、【お金】について考えてみました…

小1 プールの授業で気をつける5つのこと

今日学習ボランティアとしておじゃました授業は、1年生のプールでした。 プールに入る前に、先生がプールの決まり「か・ぶ・と・む・し」を子どもたちに説明しました。 // プールの決まり「か・ぶ・と・む・し」 安全な授業内容 1年生の泳力 家族で出かけ…

パックで買った骨切りハモの食べかた 

スーパーの魚売り場でめずらしい物を見つけました。 名前は知っていますが、1度も食べたことがない魚。 鱧(ハモ)です。 グルメのコミックでしか見たことない、あの「ハモの骨切り」が、わが町のスーパーで売られていたのです。 // // パック売りのハモ 湯…

灯油ホームタンクの処分費用はいくらかかる? 無料で処分した方法

コロナ渦のもと自宅で過ごす時間が長くなると、家の整理に手をつけようと考える人も多いでしょう。 その中でも粗大ゴミの処分は、服などの整理とちがって、捨てるか迷っているわけではないのに、なかなかすすみません。 処分の方法や費用がよくわからないこ…

小1 暴力をふるう子どもさんの付きそい

今日の学習ボランティアは、小学1年生のプールの授業でした。 ふだんの算数の授業と比べると、万が一の時には生命にかかわります。 何かあったときに多少なりとも役にたてるようにと、その昔受講した心臓マッサージやAEDの使い方をネットで復習してから…

空き家の雑草

両親が亡くなってから、3年目の初夏を迎えようとしています。 両親や実家に対して、記憶がうすれていくこともある反面、思ってもみないところで苦しい気持ちになることもあります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 実家の雑草 メモ書…

グループに所属するメリット 仲間に入れてもらった中高年おんな10人テニス仲間

生きていれば、好む好まざるにかかわらず、何かしらグループに所属することになります。 学校でのクラス、職場での配属部署のように自分で選べないものや、部活やサークルのように自分で選ぶものもあります。 また、なんとなく所属しているグループもあるか…

小淵沢駅前おすすめスポット 人が少なくて自然がいっぱい シミック八ヶ岳薬用植物園

山梨県にあるJR小淵沢(こぶちざわ)駅から車で10分の、薬用植物園をご紹介します。 50代夫婦2人で行ったところ、想像以上に満足して帰ってきました。 // シミック八ヶ岳薬用植物園 子どもも好きそうな植物 50代だからこそ注目する植物 飲んでいるハ…

小2【ひっ算のたし算につまづいている】教え方のポイントはここ

今日、学習ボランティアとしておじゃました2年生の授業は、算数の《ひっ算》でした。 ひっ算を習いはじめたばかりの子ども達とかかわった経験をもとに、子どもたちがどこでつまづいているのかポイントをまとめてみました。 // 記念樹の植樹用におめでたい紅…

ばら風呂のつくり方 生の花びらを浮かべてぜいたく三昧 

15年ほど前に化粧品メーカーのプレゼントでもらったばらの苗木が、立派に成長しました。 小さめの花が無数に咲きほこりますが、3週間ほどしか咲いていない一季咲きです。 あっという間に散ってしまうところは、まるで桜のようです。 (adsbygoogle = windo…

カシミヤの洗濯方法 洗濯するかクリーニングに出すかの判断基準もまとめました

毎年春先に家計を悩ませるのが、大量の冬物のクリーニング代。 先日、新聞でカシミヤも家で洗えるという記事を見つけたため、試しに洗ってみました。 広告 // おうちクリーニングのコツ カシミヤカーディガンを手洗い 洗濯表示の確認 洗濯スタート 乾いた状…

小2《長さを計算する》 ㎝と㎜の混ざった計算のポイント 今日の授業は「4㎝5㎜+3㎝」

今日学習ボランティアとしておじゃました2年生の授業は、算数の《長さを計算する》でした。 ㎝や㎜の単位のついている長さを足したり引いたり。 ㎝や㎜を習いはじめたばかりの子ども達とかかわった経験をもとに、長さを計算するときのポイントをまとめてみ…

小2【ものさしの使い方】正確に確実にはかれるようになる

今日学習ボランティアとしておじゃました2年生の授業は、算数の《長さをはかる》でした。 初めてものさしを使う子ども達とかかわった経験をもとに、ものさしを使って正しく長さをはかるためのポイントをまとめてみました。

【2021】はてなブログでGoogleアドセンスの審査を1回で通過 IT苦手な50代がした対策

ITは苦手だけど日記を書くのは苦にならない中高年50代。 はてなブログ歴9ヶ月目に、Googleアドセンスに初挑戦。 あっちを見ながらこっちを見ながら、申請までにやってみたことをまとめてみました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…

小2《くり下がり》でつまずいた時の教えかた 今日の授業は「25-6」

今日学習ボランティアとしておじゃました2年生の授業は、算数の《くり下がり》でした。 つまずいている子どもさんが、ピンときたり正しく計算ができるようになった、具体的な言葉がけや教えかたをまとめてみました。 // 「25-6」のかぞえ方 ここでつま…

50代の老化防止 これ以上は受け入れられないきびしい現実だけど

若いときは、若さに固執しなくても若さにみちあふれていました。 また、見た目の若さは個人差があるものです。 同じ年齢でも実年齢より若くみえるのかそうでないのかは、女性だけではなく男性もふくめ多くの人が折々気になることの1つでしょう。 // 40代…

空き家を処分できずにあっという間に3年目

今日は、空家となっている実家の畑にトマトやピーマンの苗を植えました。 空き家となった最初の年は、畑をどうしていたのか思い出せません。 2年目の昨年は、トマトが豊作でした。 3年目となる今年は、昨年の反省をふまえて、苗と苗の間隔を広くしてみまし…

小2【くり上がりわからない】ときの教え方のポイント 今日の授業は「17+4」

学習ボランティアでおじゃました本日の授業は、小学2年生の算数「繰り上げ計算」。 「昨日は、17+3=20を勉強しました。」 「今日は、17+4がいくつになるのか考えてみます。」 昨日の確認をしながら授業がはじまっていきます。

【寄せ植え】家族でやってみたいゴールデンウィークのおうちイベント ポイントは3つ

花屋さんやホームセンターに行くと、季節問わずかわいいお花があふれています。 立ち寄ったついでに切り花を買ったことのある方でも、寄せ植えの鉢を買うとなると、大きさや値段で迷うことがあるのではないでしょうか。 ポイントさえ押さえれば、かんたんに…

「買い物」で心のバランスを保っていると考える3つの根拠 そして夫の買い物は続く

結婚生活も長くなってくると、相手が買ったものについて、いちいちその必要性をただすことが少なくなってきます。 台所の水切りカゴの中に、新しいステンレス製のコーヒーフィルターが置かれているのを見つけたときもしかり。 《コーヒーをいれる道具は十分…

小2「時計の見方」 つまずきを克服する教えかたのポイント

今日、学習ボランティアとしておじゃました2年生の授業は、算数の「時計」の見方でした。 小学1年生で始まっている「時計」の学習ですが、多くの子どもさんにとって、時計の見方は簡単ではないようです。 つまずいている子どもさんが、ピンときたり正しく…

やみつき!ドライにんじんの作り方 ほんのり甘くておやつにピッタリ

日々の生活の中で、野菜をバランスよくたっぷり食べようと思っていても、時間がなかったり調理の手間が面倒な時があるものです。 時間に余裕のある時に、にんじんを干してストックしておくと、洗う・切る・調理するの手間がはぶけます。 そのままおやつにし…

大豆おやつの手作りかんたんレシピ ステンレスボトルにおまかせで失敗なし 

子どもが家にいたころ、大豆のおやつをよく作っていました。 身長が伸びるにはカルシウム以上にたんぱく質が必要だと聞き、食事だけではなく、おやつにも取り入れたいと思ったのです。 甘いたれと適度な歯ごたえがよく、子どもは飽きることなく食べていまし…

50代夫婦がブログにGoogleアナリティクスを設定 ITが苦手な初心者の基本について話し合ったこと 

進化し続けるITの世界ですが、私はSNSもやっておらずペイペイも使っていません。 苦手なんですよね。 今後、更にいろいろ便利なことが始まっても、のっていく自信はありません。 ネットのシステムを使ってブログをやっていることだけで、私にとってはI…